夏の冷酒には日本酒グラスと徳利で

日本酒が好きでたまらないという人は、近年は日本だけでなく海外でも居られたりもしますが、冬の鍋料理には日本酒はとても合いますし、熱燗などで頂くと五臓六腑に染み渡るといった感覚になる人も居られると思います。

和食にはとても合う日本古くからある伝統のお酒です。

それでは夏に日本酒は向かないのかと言えばそうではありません。

人肌ほどに温められた熱燗に変わって、冷たい冷酒が登場します。

これもまたファンの多い飲み方です。

近頃の日本酒はフルーティーな香りのするものもあり、女性にも人気があります。

ところで、熱燗の場合は焼き物のお猪口などを使うと思いますが、冷酒の場合はやはりグラスが涼しげでよろしいです。

日本酒グラスといったものもあり、例えば「東洋佐々木ガラス」というインターネット販売も行っているお店があるのですが、そういったところで購入することが出来ます。

数多くの種類があり、グラスだけでなく透明の徳利もあるので、どちらも夏にピッタリの日本酒を楽しむアイテムになるでしょう。